tel:072-845-6957
フリー麻雀ルール

フリー麻雀ルール①

  • 一半荘、東南回しです。配給原点35000点、40000点返しです。
    親は東場、南場ともに聴牌連荘とします。
    聴牌は待ち牌が無くても有効ですが、形式聴牌はありません。
    手牌オープンの順は親→南家→西家です。
    聴牌、ノーテンの入れ替わりでも40000点以上の者がいればトップ確定となります。
    ラス親40000点以上のトップ時での続行不可、40000点以上の二着止め選択可です。
    半荘終了時、全員が40000点に満たない場合は西場とし、40000点以上の者が出た場合、又は西場三局終了時に半荘終了となります。
    半荘終了時、トップが同点の場合は、同点トップで半荘終了となります。
    精算時の端数$は起家に近い方取りとします。
    箱下の者が出た場合も半荘終了となります。(0点は箱下扱い、箱下精算有、残り1000点での立直可)
     
  • 二家和有り、点数計算はツモ損なしの丸取り方式、満貫以下は符計算を行い100点単位は切り上げ計算します。符計算は60符(1翻増し)までとします。

    例) 親満ツモ→6000オール、子50符3翻ツモ
    6400は7000→5000、2000和了形は手役完全先付けとし、喰いタン、鳴いての王手飛車は認められません。但し、面前の場合に限り王手飛車はダマで上がることが出来ます。

    例)
     123 456 ⑦⑦⑦ 中中 白白 (役牌同士のシャンポン待ち)
     2223456 ②③④ ⑤⑥⑦ 1で平和、3、4、6、7で断幺九確定
     111 333 ⑦⑧⑨⑨⑨ 中中 ⑥、⑨で三暗刻、中で役牌
     
  • チョンボは倍満払いとします。(親→12000オール、子→10000、6000)
    牌山を崩したとき、裏ドラを見たときなどの続行不可能な場合を除いては他家の和了を優先し、流局した場合にチョンボとなります。
    誤ロン、誤ツモなどで倒牌された場合でも続行可能な場合は牌を立て直して続行し、流局後、和了が発生しなかった場合にチョンボ扱いとなります。
    誤ロン、誤ツモでチョンボをされた方は全てツモ切りとなります。
    手牌を入れ替えることは一切認められません。
    チョンボによる親流れ、本場、積み棒の加算はなく、立直後の立直棒も戻ります。(チョンボをされた場合は流局時の自己申告で構いません。但し、故意のノーテン立直をするなどマナーに反した行為の場合は除きます。)
     
  • 立直棒は和了取りとなります。二家和の場合は上家取りとなります。
    立直を解除する場合は下家が河に牌を切るまでは可能です。
    但し、その局は必ず立直をしないと上がれません。
    空聴立直、フリテン立直、ツモ番のない立直は出来ません。
    フリテンツモは待ち牌が同順で場に出ていても有効です。
     
  • 立直後、槓材は待ち牌に変化がない場合は必ず槓をして下さい。忘れた場合はチョンボとなります。但し、送り槓はできません。(※手役より槓の強制が優先されます。)

    例) 
     111 123 789 ②③ 北北4ツモは送り槓になるのでツモ切り
     123 4555 ①②③ ④⑤⑥ 5ツモは待ちが変わるので槓できない
     11123444 789 ②③1か4ツモは待ち牌に変化がないので必ず槓
     11123456 88 999   9ツモは必ず槓(九連は消えます。)

    槓は残り山の有無に関わらず可能で新ドラは先めくりです。(槍槓も先めくり)
    四槓子、四槓流れは槓した時点で成立です。大明槓での責任払いはありません。

フリー麻雀ルール②

  • 5ソウ、5ピン、華牌は全てドラ扱いで、北は役牌ではなく、常にオタ風扱いです。華牌は空気扱いで天和、地和、ダブル立直、一発などに影響しないものとします。
    華牌は河に切ることはできません。華牌の補充忘れは下家が切るまでであれば補充できますが、忘れた場合は少牌で和了放棄となります。
    華牌の晒し間違いも下家が切るまでであれば修正できますが、忘れた場合は入れ替え不可で和了放棄となります。
     
  • 空ポン、明らかなコシが入った場合は同色並びにその色が待ちに掛かる和了ができません。コシ牌が絡む聴牌取りもできません。
    同卓者からの指摘がない場合は不問とし、和了後の指摘は無効となります。
    立直者が立直後にコシを入れた場合は待ちの色と型の申告をお願いします。
    見せ牌は故意でない場合に限りチェックはありません。(メンバーも同様です)
     
  • 七対子は40符2翻で計算し、4枚使いも認められます。
    海底ツモ、河底ロンは付加役ですのでその役のみでは和了れません。
    仕掛け(鳴き)一気通貫の役のみで和了る場合は、手の中で1~9が確定していないと和了れません。(鳴いて辺張、嵌張待ちは和了役の後付けとなります。)
    三色、三風、三連刻(二翻役)が有ります。
    これらの役のみで和了る場合は一鳴きで役を確定させなければ和了役の後付けとなるので和了れません。
    小車輪(面前混一色、七対子)は6翻、人和は倍満です。
    大車輪(清一色、七対子)、四連刻、流しは役満です。
    国士無双の暗槓ロン有り、緑一色は發無しでも可、萬子昆一色は役満ではありません。
    本役満の複合に限りダブル役満以上も適用し、点棒、祝儀共に重複します。
     
  • 包(役満を確定させる鳴き)を成立させ役満和了が出た場合、ツモ和了の場合は点棒、祝儀ともに包を成立させた者の責任払いとなります。
    第三者からの出和了の場合は点棒を振込んだ者が払い、祝儀は包を成立させた者の責任払いとなります。(対象となる役満は大三元、大四喜和、四連刻です。)
     
  • 祝儀(チップ)は立直一発で1枚、裏ドラ、槓裏1つにつき1枚です。
    出和了は振込み者のみから、ツモ和了は両者からもらえます。(チップ1枚は0.5→200$ 0.2→100$)
    本役満にはそれぞれ祝儀がつきます。出和了の場合は打ち込み者から、ツモ和了の場合は両者からもらえます。
    数え役満…14翻から祝儀はありません。
    本役満…0.2→場に1000$、0.5→場に2000$
    W役満…0.2→場に2000$、0.5→場に4000$


~ 従業員について ~

当店は卓入りの従業員の打ち筋、和了型などに制限を設けていません。 (筋待ち、地獄待ち、愚型立直、役満ケア無しの立直などの制限がありません。)
代荘につきましては特別な指定がない場合は基本的に和了に向かうように打ちますので、やむを得ず放銃になった場合などはご了承頂きますようお願い致します。

ルールに記載されていない内容、特殊な内容のものは一時、従業員の裁定に従って頂きますようお願いします。
後日、従業員同士で話し合い、最も公正な内容のものを正式にルールに追加致します。

フリー麻雀をご利用のお客様へ

以下の方は当店でのご遊戯をお断りさせて頂きます。

  • 18歳未満の方 ・手指に欠損のある方
  • 暴力団、反社会勢力に属されている方
  • 泥酔者、薬物服用等で当店が他のお客様にご迷惑がかかると判断した方
  • その他、当店が他のお客様にご迷惑がかかると判断した方

フリー麻雀はお一人様でも気軽にご遊戯頂ける反面、あまり馴染みのないお客様同士のご遊戯である為トラブルも多くございます。その為、フリー麻雀では当店のマナー規則、ルールに則ってご遊戯頂きますようご協力をお願い致します。尚、当店のマナー規則、ルールに則って再三従業員から注意を受けてもご協力頂けないお客様は、他のお客様にご迷惑がかかると判断し、退店、又は出入り禁止とさせて頂きますのでご了承下さい。

 

~基本マナー~

  • 他の対局者が牌を取りやすいように自分の前の牌山を少し前に出して下さい
  • 捨て牌は6~8枚切り、長く並べないようにお願いします。
  • 発声は対局者全員に聞こえるようにお願いします。
    発声が対局者に聞こえていない場合、無効となるものがあります。(以下参照)
  • 和了は必ず理牌をしてから倒牌して下さい
  • フリー麻雀での点棒、チップは自己申告制です。翻数、チップ枚数など各自で確認して申告して ください。過小申告は自己責任となります。従業員は指摘致しません。
    翻数、チップ枚数などは対局者全員が確認してから牌を流すようお願いします。
    符計算、翻数、点数が分からない場合はお気軽に従業員にお聞きください。
  • 裏ドラは対局者全員に見えるように開けて下さい。
  • 和了牌は端の牌につく程度は問題ありませんが、完全に手牌の中に入れてしまった場合は
    和了れませんのでご注意下さい。
  • リズムの悪い打牌は他のお客様の迷惑となりますので、
    下家の方の迷惑にならないよう出来るだけ速やかな打牌をお願いします。
  • 他のお客様を速やかにご案内するため、ラス半コール(かもラス、もしラスコールでも可)
    をお願いします。


~注意事項~

以下の内容のものはご遠慮ください。従業員が注意させて頂きます。

  • 鼻歌、口笛 ・置き煙草、その他喫煙マナー
  • 捨て牌を長く並べる
  • 立肘、立膝、あぐら等の悪姿勢 ・両手を使った打牌、片手倒牌
  • 対局相手の選択
  • 大声、長時間の携帯電話の通話
  • 立ち見、助言
  • 過度の私語、回りのお客様に迷惑がかかるような大声
  • アルコール摂取により他のお客様に迷惑をかけられる方
  • その他、当店が他のお客様に迷惑がかかると判断する行為


~禁止事項~

以下のものはトラブルの原因となりますのでご遠慮ください。

  • 当店は座席の移動はご遠慮頂いております。ご了承ください。
  • お客様同士の現金のやり取り(貸借、支払精算等)は禁止です。
  • 点棒、チップの授受は丁寧に行って下さい。調子の良し悪しや気分に関わらず投渡しは厳禁です。
  • 和了批判、舌打ち、溜息、その他対局者の気分を害するような発言、行為は厳禁です。
  • 局中、流局後を問わず手牌の覗き見、並びに許可なく他家の手牌を見る行為は厳禁です。
  • 二件立直に対する手牌オープンは強制ではありません。
  • 手牌や和了に関して頻繁に解説、講釈をされる方は他のお客様にご迷惑になりますのでご遠慮頂きますようお願いします。
  • 無駄に大きな動作、威嚇行為は厳禁です。
  • 他家が和了の確認をする前に牌山を崩す、又は牌を流す等の行為は禁止です。
  • 立直の和了者以外が裏ドラを捲る行為、槓行為者以外の新ドラ、嶺上牌を捲る行為、並びにこれらに付随する行為は厳禁です。
  • 隠し放りは厳禁です。指離れ良く打牌を行って下さい。
  • 強打、強い引きヅモはご遠慮下さい。
  • 特に備品を傷める程の強打、引きヅモ、他のお客様の耳障りになる程の強打、引きヅモ、明らかな危険牌以外の強打、威嚇に該当する強打等は厳禁です。
  • 又、和了牌以外の牌の引きヅモはすべて誤ツモ扱いとし、流局チョンボとなりますのでご注意下さい。槓材の引きヅモもご遠慮ください。
  • 先ツモ並びに先ツモ動作、先放りの禁止。上家が牌を切る前に手を伸ばす行為並びに牌山に手をかぶせる等、上家の打牌を急かす行為、発言は厳禁です。常に上家のペースに合わせてツモを行うようお願いします。先ヅモで牌に触れた場合、ポン、カン、ロン、ツモはすべて無効となります。先に牌に触れているにも関わらず発声された場合はポン、カン→捨てた牌を戻し、鳴き牌についてはコシ扱いとなります。ロン、ツモ→誤ロン、誤ツモ扱いで流局チョンボ扱いになります。
  • 手三味線、口三味線は厳禁です。特に悪質なものはすべて和了放棄となります。
  • 聴牌しているのに聴牌していないかのように誤解されるような発言や行為、特に悪質な待ち色を誤魔化すような発言や行為、自分の手牌構成に関する発言、他家に手牌構成を想像させるような発言、牌を呼称して切ること、伏せ牌(立直の有無、手牌の全部、一部を問わない。)、悪質な長考等も厳禁です。トラブル時の裁定の際に三味線扱いとなりますのでご注意ください。
  • 発声は必ず対局者全員に聞こえるように、その行為の前又は同時に行って下さい。
    遅すぎる発声、無発声は以下のように裁定します。
    遅すぎる発声→ロンは下家が河に牌を切るまでは有効
    ポン、カンは下家がツモ牌を明らかに手牌の中に入れるまでは有効
    下家が河に牌を切った後の発声については
    ポン、カン → 鳴き牌に関してコシ扱い
    ロン → 誤ロン扱い、流局チョンボ
     発声は下家の方がツモを行う前にするようにお願いします。
    無発声立直 → 下家が河に牌を切った時点で成立、和了放棄となります。但し和了者が立直を翻数に数えている場合、裏ドラを見た場合は誤ロン扱いとし、流局チョンボとします。
    無発声の鳴き晒し → 鳴いた者が河に打牌完了した時点で成立。コシ扱いとなり鳴きも無効となります。
    無発声倒牌 → 明らかに倒牌時に発声がない場合に成立。誤ロン、誤ツモ扱いとなります。
    和了時は必ず発声してから倒牌して下さい。発声なく倒牌すると和了無効となります。

  • 上記以外でも他のお客様に迷惑が掛かる行為は厳禁です。

    ※ルール、裁定に従わずに対局を途中で放棄されたお客様は、その半荘の持ち点0点の計算で精算して頂きます。

    お客様同士、快適な時間を過ごして頂けますようご協力をよろしくお願い致します。 

麻雀処 癒庵

大阪府枚方市大垣内町2-7-9 TSビル 3F/4F
TEL / 072-845-6957
営業時間 /
 ■フリー 平日17:00〜LAST、土日祝13:00〜LAST
 ■貸卓 13:00~LAST
定休日 / 年中無休

●京阪本線 枚方市駅から徒歩4分
 アクセスの詳細はこちら

LINE

当店のLINE IDです。
タイムラインにてお店の情報を随時更新中。

雀サクッ